エコ生活倶楽部 top > トータルエコロジー > トータルで見る大切さ
環境分野をトータルで
(エコを細分化させない重要性)
トータルで見る大切さ

エコロジーをトータルで見ること~エコロジーの本質

  • 「自分には関係ない」と思う分野でも、巡り巡って自分に関係してくる。
  • 行き着く相手がエコロジー、生態系といった「自然界」である以上、実に見事に連動し合って成り立っているため、分類や細分化のみだと、全体の調和や流れを考えにくい。
すべて連動と調和で成り立っている自然界に向き合うには、「エコロジーソルーション」つまり「環境事業の各分野」も連動して  調和し合う 必要があるのではないでしょうか。



自然界の芸術的連動


樹木を伐採すると海の魚に影響します

  1. 森林を伐採します[森林保護]
       
  2. 川の生態系が崩れます[河川保護]
       
  3. 落ち葉などから生まれる養分の少ない水が海に流れていきます
       
  4. 海水魚の生育に影響します[海洋保護]

    「森や山の環境」は「海の環境」につながっています。

生態系は食物連鎖を始めすべて連動しています

  1. 水質を汚濁させるとプランクトンが汚染されます
       
  2. それを食べた小魚が汚染されます
       
  3. さらに大きい魚がそれを食べ汚染されます
       
  4. さらに私たちが買い物するスーパーや市場に並ぶ魚が食べて汚染されます。
       
  5. 私たち人間が食べます
食物連鎖では、食べる段階が進むほど、汚染物質が蓄積されていきます。
海の産物も、山の産物も、最後に食べるのは、私たち人間です。




環境の部分を守ると同時に 全体を見ましょう

環境テクノロジーには実に様々な専門分野があります。

エコロジー全体のどの分野なのかと、全体像の中での位置をときどき考えることをお薦め致します。

「儲かる」「儲からない」や「需要と供給」「マーケティングオンリー」の観点で各分野を見ると、おそらくエコロジーの深い海に溺れたり、広い草原で迷ってしまったり、最後に諦める結末を迎えてしまうのかも知れません。

いつの間にか、自然や環境を重視した「エコロジーの“エコ”」が、金銭収支や経済向上を重視した「エコノミーの“エコ”」にすり替わっていることにさえ気付かなくなってしまいます。

境目のない連動をする自然界に真剣に向き合うには、環境分野を必要以上に分けないで考えることが大切ではないでしょうか。

エコロジーの全体像を ご一緒に見ていきましょう!


プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示 | 著作権 知的所有権/リンク/免責事項に関して

エコ生活倶楽部TOP | お買物案内 | 送料手数料 | サイトマップ | お問合せ | お客様の声受付 | おたより | お店紹介 | コンセプト | アクセス | 広告掲載方針

掲載画像・文章には著作権が設定されています 転載・引用等はできません
Copyright(C)2006-2024 Doエコ生活倶楽部 All Rights Reserved
Produced by
Ecology Navigator 北日商事株式会社 Hokunichi-shoji Co.,Ltd.